ブログ

がん治療器として使われる温熱療法について

インディバは、がん治療器として使われていることをご存知でしょうか

 

なぜインディバが、がん治療器として使われているのか。

 

それはインディバの最大の効果を発揮する深部加温にあります。

 

深部加温は温熱療法として使われます。

 

温熱療法とは、身体を深部から温めることで、痛みや副作用がない状態でがんの治療・予防や再発防止を行う療法です。

 

がん細胞は熱に弱く、約41〜44℃で死滅するとされています。

 

入浴やサウナなどの方法では、身体の深部を効果的に温めることは難しいのですが、温熱療法では可能になります。

 

熱によってがん細胞にのみダメージを与えるほか、血液循環の改善期待できるので、体内臓器の機能を活発化させることで、治療効果を高めます。

 

がん細胞の増殖を抑制することが可能となり、免疫機能の向上や、痛みの緩和などをはかれます。

 

患者様のお身体の負担が少ないことと、治療にかかる費用を抑えられます。

 

インディバは痛みや副作用もないので、継続して受けることができます。

 

がんを完治させるとか、寛解することが出来るとは断言することは出来ません。

 

ですが、血液循環を改善させ、体内臓器の機能を活発化させることで、治療効果を高めることができます。

 

当サロンでは、がん再発の予防目的や、がんにならない身体作りのために通ってくださるお客様もおられます。

 

インディバの力はエステだけではありません。

 

健康のため、病気にならない身体作りにも是非受けてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

  • ダイエット
  • 体質改善
  • 脂肪吸引術後ケアに
  • 代謝アップに
  • 冷えや浮腫みの解消に
  • セルライトや筋肉のコリをほぐしたい方に
  • ボディメイクをされてる方に
  • 健康維持や介護予防に
  • 妊活や産後ケアに
  • 腸活や温活に
  • フェイシャルに

【INDIBASalon de Hori大阪】~Ribbon~
住所:大阪府大阪市住吉区苅田3-11-9 1階
06-6690-0966

才津 由佳

初回体験インディバメニューはこちら!

-ブログ